stork19

「WordPressテーマSTORK19(ストーク)って正直どうなの?」

「STORK19(ストーク)を購入する前に評判や口コミをチェックしておきたい」

この記事ではWordPressテーマSTORK19(ストーク)を実際に使ってみた正直な感想と評判や口コミを正直にレビューしていきます。

WordPressテーマ「STORK19(ストーク19)」ってどんなテーマ?

stork19

まずは簡単にWordPressテーマSTORK19の説明から。

【公式サイト】https://open-cage.com/stork19/

STORK19は、OPENCAGE(オープンケージ)が開発販売しているブログ向けのWordPressテーマです。OPENCAGEはSTORK19の他にも、スワローやハミングバード、アルバトロスなどのブロガー向けテーマを多数発売しています。

その中でも、STORK19はSTORKというテーマを2019年に大幅なアップデートしたことで現代にマッチした最新のテーマに生まれ変わりました。

当サイトも現在の賢威を使用する前はSTORKを使用していました。私の運営する他のサイトと合わせるために賢威に変更しましたが、カスタマイズしやすく使いやすいテーマでした。

STORK19は、初心者におすすめのブログ向けWordPressテーマ

STORK19はブログ向けのテーマですが、特に初心者の方にもおすすめしたいテーマです。

というのも、他のブログ向けWordPressテーマに比べて、管理画面や設定がシンプルでカスタマイズしやすいからです。

後ほど詳しく解説しますが、有料のWordPressテーマでデメリットに上がることの1位は設定が細かくて分からないということです。

当サイトでもおすすめしているTHE THOR(ザ・トール)やAFFINGER6(アフィンガー6)などは機能的でおすすめのテーマなのですが、WordPressの取り扱いに慣れていない初心者の方には設定が難しく感じるという評判や口コミが多いです。

一方でSTORK19は初心者の方でも簡単にデザインやサイトの初期設定ができるようになっています。

STORK19の価格は?

STORK19は、11,000円です。有料のWordPressテーマの相場が15,000円なので、かなりお買い得かと思います。

初めてブログを始める場合にはなるべく初期費用を抑えたいものです。そんな時にSTORK19なら高品質でブログ運営に必要な機能が揃ったテーマが手に入ります。

私が全くのブログ初心者でこれからブログを始めるのであれば、STORK19を選びます。STORK19は初心者におすすめのテーマですが、もちろん中級者や上級者も利用できます。

そのため、初期の負担が少なく長く使えるという点でおすすめのテーマです。

実際にSTORK19(ストーク19)を使ってみた感想

次に私が実際にTHE THORを使用してみた感想を正直にレビューします。

  • 初心者ブロガーにおすすめのテーマ
  • ブログ運営に必要な機能が揃っている
  • 良心的な価格で初めてのテーマにぴったり
  • 1つのサイトでしか使えない点は懸念点
  • ベースのデザインは好みが分かれる

STORK19は初心者ブロガーにおすすめのテーマです。私も2つ目に購入したWordPressテーマが初期のSTORKでした。

文字装飾や吹き出し、ボックス、CTA機能などブログ運営に必要なものが揃っています。

ただし、1つのデメリットとしてはライセンスに制限があるため、1回の購入で1つのサイトでしか使用できません。この点はSTORK19のデメリットと言えるでしょう。

個人的には、STORK19は複数サイトで使用できない以外は目立つデメリットはないように思います。他テーマはいくつかデメリットが出てくるものですが、STORK19は初心者向けのテーマなので限りなくデメリットが少ないバランスの良いテーマだと思います。

しかし、WordPressの取り扱いに慣れていない方は無理に設定が難しいテーマを購入するよりも、STORK19のような取り扱いやすいテーマを使用した方が、挫折してしまう原因を減らすことができます。

そのあたりも含めて以下で詳しく解説していきます。

STORK19(ストーク19)の良い点・メリット

WordPressの取り扱いに慣れていなくても使いやすい

こちらは冒頭から何度も解説していますが、STORK19は使いやすいです。専門知識がなくてもカスタマイザーからデザインやレイアウト、詳細の設定を行うことができます。

また、変更した設定はすぐにサイトに反映されるので、実際のサイトを見ながら微調整ができます。この点は地味に嬉しい機能です。

開発の段階でブログ初心者の方が悩むポイントをうまく押さえていると思います。

https://twitter.com/oqqqzj2/status/1409369459374977024

ブロックエディタに対応している

こちら最近アップデータされたのですが、STORK19はブロックエディタに対応しています。WordPressには新型のブロックエディタ、旧型のクラシックエディタの2つの種類の投稿画面があります。

STORKは元々クラシックエディタを前提としたテーマでしたが、STORK19はアップデートによりブロックエディタに対応しました。また、定期的に機能も追加されています。

クラシックエディタ派のブロガーも多いですが、私は断然ブロックエディタが良いと思っています。また、最新のWordPressはどんどんブロックエディタの機能を拡張しているため、今後の開発を考えてもブロックエディタに慣れておくことは必要だと思います。

どちらにしても、WordPressに慣れていない方はブロックエディタの方が使いやすいので、STORK19のブロックエディタ対応は大きなメリットです。

ヘッダーにピックアップスライダーが設置できる

STORK19はサイトのヘッダーにおすすめの記事のスライダーを設置することができます。ブログの場合はプロフィール記事や収益記事を設置することで読者を目的の記事に誘導しやすくなります。

https://twitter.com/kajitoriushi/status/1284832705385914369

スライダーとして表示させたい記事のタグ設定を行うだけで簡単にスライダーを表示できる点は、さすがブログ向けテーマだなという感じです。

STORK19(ストーク19)のイマイチな点・デメリット

続いてSTORK19(ストーク19)のイマイチな点やデメリットを紹介します。

STORK19は機能と価格のバランスの取れた優秀なテーマですが、唯一懸念点があります。

一つのサイトでしか使用できない

有料のWordPressテーマにはライセンスが設定されており、1つのテーマの購入で複数サイトで使用できるものと、1つのサイトでしか使えないものがあります。

そして、STORK19は1つのサイトでしか使えないテーマです。

使えないといっても物理的には別サイトにアップロードして使用することは可能です。しかし、規約で定められているので使用する場合にはルールは守るようにしましょう。

複数サイトで使用できるWordPressテーマについてもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。

【関連記事】複数サイトで使用できる100%GPLの有料WordPressテーマ8選

サイトのベースデザインの好みが分かれる

多くのブログ向けテーマは2カラムを採用しています。記事が入るメイン部分とサイドバーという構成です。

STORK19も2カラムのデザインなのですが、STORK19はメインカラムとサイドバーが合体しています。そのため、ぱっと見は1つの大きな塊に見えます。

細かい点なのですが、他のテーマはメインカラムとサイドバーが分かれていることが多いので、STORK19のこのデザインは見慣れない感があります。

好みによるので気にしない方は気にならないかもしれませんが、私はややデザイン性の部分で気になる点です。

この点はSTORK19のデモサイトを確認してみてください。

STORK19(ストーク19)の評判は?口コミやレビューなど購入者の声を紹介

STORK19を利用している人の感想を集めてみました。

https://twitter.com/bito03100793/status/1549031235368161281
https://twitter.com/KEN_kenblog/status/1275647514763497474

STORK19(ストーク19)は初心者ブロガーにおすすめのWordPressテーマ!

以上、今回はSTORK19を実際に利用した正直な感想や利用者の口コミ評判から、メリットやデメリットをレビューしてきました。

STORK19はブログ初心者の痒い所に手が届くテーマです。WordPressの取り扱いに慣れていなくても設定で悩むことなく、目的であるブログ記事を書くことに集中できます。

ぜひ初心者向けの有料テーマをお探しの方はSTORK19を使用してみてください。

公式サイトではデモサイトや機能についてより詳しく掲載されています。ぜひ興味のある方はチェックしてみてください!