「WordPressテーマは複数サイトで使用していいの?」
「複数サイトで使用できるWordPressテーマが知りたい」
WordPressのテーマは無料、有料、国産、海外テーマ含めて数多くの種類がリリースされており、どのテーマがサイトの目的や取り扱うジャンルに合っているのか迷ってしまいますよね。
しかも、有料のWordPressテーマの中には一つのサイトでしか使えないものもあり、テーマによってルールを確認する必要があります。
そこで今回は、複数のサイトで使い回すことができるWordPressテーマの選び方と、人気のおすすめWordPressテーマをランキング形式でご紹介します。
無料テーマ、有料テーマともに機能、デザインに優れたテーマをピックアップしたので、複数サイトで使用できるWordPressテーマをお探しの方はぜひチェックしてみて下さい。
目次
複数サイトで使用できるWordPress有料テーマの特徴と選び方
基本的にWordPressテーマは複数サイトで使用できる
100%GPLとスプリットライセンスとは?
一つのサイトでしか使えないWordPressテーマも存在する
有料テーマの中には100%GPLではないテーマもあります。
システム的に使えないことや複数サイトで使用するとペナルティが課せられる訳ではないが、ルールは守るべきです。
一度購入したら複数サイトで使用できるWordPress有料テーマ
THE THOR(ザ・トール)

【公式サイト】https://fit-theme.com/the-thor/
AFFINGER6(アフィンガー6)

【公式サイト】https://on-store.net/affinger6/
Diver(ダイバー)

【公式サイト】https://tan-taka.com/diver/
Emanon Pro(エマノンプロ)

【公式サイト】https://wp-emanon.jp/
賢威(けんい)

【公式サイト】https://rider-store.jp/keni/
Snow Monkey(スノーモンキー)

【公式サイト】https://snow-monkey.2inc.org/
ブログにも使えますが企業コーポレートサイトやランディングページなどビジネスでのWEBサイトの構築におすすめのテーマ。
WEB制作の受注はSnow Monkeyをベースに対応しています。
SANGO(サンゴ)

【公式サイト】https://saruwakakun.design/
マテリアルデザインが美しいWordPressテーマ。WordPressのデザインは似たり寄ったりになりがちな中で唯一無二のデザインを確立しています。
UI/UXに配慮したマテリアルデザインは読者に与えるストレスを最小限に抑えてくれます。
パッと見はポップで可愛い印象です。
JIN(ジン)

【公式サイト】https://jin-theme.com/